地方のボロ家で田舎暮らし◇雑記BLOG

ネットを活用しつつ節約生活しております。最近、自炊が増えました!

烏骨鶏の卵を活用する!

f:id:ariga0083:20161031152814j:plain

田舎暮らしは体力が基本!

 

いつまでも健康体でいたいものですね。

 

とわいえ、薬や栄養剤を飲むのはイヤ!

 

病院へ行くのもお断り!

 

という頑固なイナカモンに人気なのが烏骨鶏の卵なのですよ。

 

動脈硬化、慢性肝炎、痴呆症、糖尿病などに効くといわれる天然の万能薬!

 

うちのオヤジも糖尿病だったもんで、

 

烏骨鶏の酢卵というものを作って毎日かかさず飲んでいました。

 

そのままでは苦いので、ハチミツで割って飲むのですよ。

 

スポンサードリンク

 

作り方は、

 

烏骨鶏の卵 1個に対し、酢 200mlを入れて一週間ほど冷暗所に保管します。

 

卵の殻が溶けてますので、中の皮膜を取り除きます。

 

残った卵と酢をかき混ぜて、冷蔵庫で保管します。

 

これだけです。

 

卵は必ず烏骨鶏の卵でなくてはいけません。

 

高い烏骨鶏の卵を毎度購入するのは大変ですが、

 

老いてからの健康のためなら、しのごの言ってられません!

 

スポンサードリンク

 

じゃあ、烏骨鶏を飼おうよ。

 

てな、ハナシになるのよね。

 

私の知人のハナシによれば、

 

烏骨鶏を飼うには、静かでストレスを与えない環境が必須だと言うのです。

 

実際、いろいろな動物を飼っていた我が家では、烏骨鶏は卵を産みませんでした

 

しかたないんで、

 

知人に烏骨鶏を譲り、たまに卵を貰うことにしたのですが、

 

10羽いても、その日に使うぶんしか採れないのですよ。

 

それだけに貴重品なのですね。

 

ちなみに、知人宅では室内飼育なのですよ。

 

イタチや猫などの天敵や、鳥インフルエンザなんかも心配ですからね!

 

エサは、市販の配合飼料のほか、

 

土砂から有用な菌を取り入れる習性があるので、

 

腐葉土を与えるのも重要です。

 

あとは、適度に青葉などを与えましょう。

 

どうしてもフンで鶏舎が汚れますので、

 

毎日かかさず掃除することが肝要ですよ!

 

スポンサードリンク